PLANING

葬儀プラン

 

 

<目次>

1, 葬儀費用はどこを見る?
2, 葬儀費用の要めは3つ
3, 変動する費用について

 

葬儀プラン例

火葬のみ 直葬  ¥209,500(税込)
生花祭壇の家族葬(無宗教)¥762,560(税込)
生花祭壇の家族葬(仏式)¥730,080(税別)

 

追加オプションについて

お棺のご案内
祭壇のご案内
散骨のご案内

 

葬儀費用はどこを見る?

近年では 火葬のみ を行い
仏式でいう通夜・告別式を行わない

 直葬 や一日で葬儀を終える 一日葬 など

葬儀形態もさまざまな 選択肢が増えてきました 

 

まずは故人様との 懐かしい思い出 
遺族・親族・近親者のそれぞれが持ちより
 死を悲しみ弔いの気持ちを抱く ことが大切だと考えます

 

仏式でいう お香典を頂く 場合は
突然の出来事での助け合いという意味合いもあり
会葬者がみえることで料理や返礼品の 費用をまかなえる 場合があり
公的機関からの 公的補助などを申請 して得られる
収入も合わせると 出費ばかりではありません 

 

 

葬儀費用の要めは3つ

 

葬儀費用の3大要素

 

葬儀費用は主に
 棺や施行費 などの

 必須費用 

 

 祭壇や飲食、返礼品 など

 変動する費用 

 

 寺院・宗教者への謝礼 といった

 宗教関連費用 

 

で構成されます

 

変動する費用について

 

  変動する費用 には

ご家族・ご親族、会葬者の
 人数によって変動 するもの

斎場や式場、火葬場など
 場所によって変動 するものがあります

 

  葬儀は百人百様 といいますように
ご喪家の数だけ 葬儀の形は様々 です

 

  故人様のご意向 
 ご家族の想い を形にし
二度とはこないこの葬儀を

 やってよかった 

と思い返して頂けるように
 精一杯お手伝い させていただきます

 

決断する物事を知る

 

安置はご帰宅されるか安置施設か

訃報のお知らせをどちらまで伝えるか

お顔を整えるメイク・湯灌はおこなうか

宗教者への連絡

どんな祭壇でお見送りするか

斎場・式場・火葬場はどこにするか

通夜ふるまいや精進落としの種類や数量

返礼品の種類や数量

火葬場への移動がある場合は
マイクロバスやタクシーの増減など

他にも 様々なことがあります 

 

  故人様のご意向 を反映させたり

 ご家族の希望 もあると思います

火葬日までの日数、ご会葬者の人数など

 様々な条件により費用は変わっていきます 

 

  冷静な気持ちで判断 するには

どんなことを決定する必要があるのか

 事前に知っておくと安心 です

 

  どんなことでもご相談ください 

 

 

葬儀プラン例

火葬のみ 直葬

火葬のみ

税込

¥209,500

親族10名、臨海斎場使用の場合

状況

概要

価格

数量

小計

費用

お迎え・安置

寝台車20km※1、ドライアイス10kg、
棺(布張り山型)、諸手続き代行、施行費

¥166,500

1

¥166,500

必須費用

火葬

臨海斎場ご遺体安置(1日)

¥3,000

1

¥3,000

変動費用

(場所)

収骨容器(臨海斎場の場合)

¥0

1

¥0

火葬料(区民)

¥40,000

1

¥40,000

追加可能

遺影額・写真加工

¥33,000

   

オプション

白木位牌

¥5,500

   

お顔メイク

¥38,900

   

古式湯灌(ゆかん
お顔メイク・清拭含)

¥59,900

   

湯灌(ゆかん お顔メイク、
ご洗体・シャンプー含)

¥93,500

   

寝台車追加10km ※1

¥25,000

   

ご寺院手配

     

宗教費用

戒名・読経 謝礼・お布施など

     

供花 1基

¥16,500

   

変動費用

(人数)

献花(例カーネーション)1本

¥390

   

案内スタッフ

¥25,000

   

配膳スタッフ

¥13,000

   

火葬中 料理

¥3,850

   

お子様膳

¥2,200

   

火葬中 待合室 ※2

¥20,000

   

変動費用

(場所)

その他

葬祭費支給(東京23区 国保)※3

+¥70,000

   

公的扶助

 

税込合計

   

¥209,500

 
  ※1 深夜時には寝台車は割増料金となります。※2 会葬者の人数によっては会葬者控室(待合室)が必要になります。※3 国保加入者が死亡したとき、その葬祭を行った方に葬祭費が支給されます。ほかの健康保険から支給される場合は国保からの支給はありません。

 

生花祭壇 家族葬 無宗教

生花祭壇 家族葬

税込

¥763,560

親族10名、臨海斎場使用の場合

状況

概要

価格

数量

小計

費用

お迎え・安置

寝台車20km※1、ドライアイス10kg、
棺(布張り山型)、諸手続き代行、施行費

¥166,500

1

¥166,500

必須費用

通夜

遺影額・写真加工、受付用具・机等、
表看板(臨海)

¥44,000

1

¥44,000

必須費用

(無宗教)

ご遺体安置(1日)

¥3,000

1

¥3,000

変動費用

(場所)

式場費用(区民)

¥56,000

1

¥56,000

親族控室 14畳(区民)

¥14,000

1

¥14,000

生花祭壇

¥264,000

1

¥264,000

変動費用

(人数)

供花(喪主分)

¥16,500

1

¥16,500

搬入設営・進行・各種案内などスタッフ

¥25,000

2

¥50,000

持ち帰り用 お清めセットA 8%

¥1,620

10

¥16,200

身内のみの為 返礼品はオプション

     

告別式

火葬料(区民)※2

¥40,000

1

¥40,000

変動費用

(場所)

進行・各種案内・撤収・搬出等スタッフ

¥25,000

2

¥50,000

変動費用

(人数)

配膳スタッフ

¥13,000

1

¥13,000

告別式料理 10%

¥3,630

7

¥25,410

お子様膳 10%

¥1,650

3

¥4,950

その他

葬祭費支給(東京23区 国保)※3

+¥70,000

 

 

公的扶助

追加可能

ご寺院手配、白木位牌、
仏具、焼香用具

     

宗教費用

献花(例カーネーション)1本

¥390

     

献灯グラス・キャンドルセット

¥33,000

     

お顔メイク(お着替え含)

¥38,900

   

オプション

古式湯灌(お顔メイク・清拭・シャンプー含)

¥59,900

   

湯灌(お顔メイク、ご洗体・シャンプー含)

¥93,500

   

通夜後食事に変更 4400円〜 10%

     

返礼品 8%

¥2,180

5

 

御礼状・塩付き

¥275

5

 

会葬者控室 64席 ※2

¥30,000

   
 

合計(税別)

   

¥763,560

 
  ※1 深夜時には寝台車は割増料金となります。※2 会葬者の人数によって会葬者控室(会食室)が必要になります。※3 国保加入者が死亡したとき、その葬祭を行った方に葬祭費が支給されます。ほかの健康保険から支給される場合は国保からの支給はありません。

 

生花祭壇 家族葬 仏式

生花祭壇 家族葬

税込

¥791,060

親族10名、臨海斎場使用の場合

状況

概要

価格

数量

小計

費用

お迎え・安置

寝台車20km※1、ドライアイス10kg、
棺(布張り山型)、諸手続き代行、施行費

¥166,500

1

¥166,500

必須費用

通夜

遺影額・写真加工、白木位牌、仏具、
焼香用具、受付用具・机等、表看板(臨海)

¥71,500

1

¥71,500

必須費用

(仏式)

ご遺体安置(臨海1日)

¥3,000

1

¥3,000

変動費用

(場所)

式場費用(区民)

¥56,000

1

¥56,000

親族控室(区民)

¥14,000

1

¥14,000

生花祭壇

¥264,000

1

¥264,000

変動費用

(人数)

供花(喪主分)

¥16,500

1

¥16,500

搬入設営・進行・各種案内などスタッフ

¥25,000

2

¥50,000

持ち帰り用 お清めセットA 8%

¥1,620

10

¥16,200

身内のみの為 返礼品はオプション

     

告別式

火葬料(区民)

¥40,000

1

¥40,000

変動費用

(場所)

進行・各種案内・撤収・搬出等スタッフ

¥25,000

2

¥50,000

変動費用

(人数)

配膳スタッフ

¥13,000

1

¥13,000

告別式料理 10%

¥3,630

7

¥25,410

お子様膳 10%

¥1,650

3

¥4,950

その他

戒名・読経 謝礼・お布施など

     

宗教費用

葬祭費支給(東京23区 国保)※3

 +¥70,000

   

公的扶助

追加可能

ご寺院手配

     

オプション

お顔メイク(お着替え含)

¥38,900

   

古式湯灌(お顔メイク・清拭・シャンプー含)

¥59,900

   

湯灌(お顔メイク、ご洗体・シャンプー含)

¥93,500

   

通夜後食事に変更 4400円〜 10%

     

返礼品 8%

¥2,180

5

 

御礼状・塩付き

¥275

5

 

会葬者控室 64席 ※2

¥30,000

   
 

合計(税別)

   

¥791,060

 
  ※1 深夜時には寝台車は割増料金となります。※2 会葬者の人数によって会葬者控室(会食室)が必要になります。※3 国保加入者が死亡したとき、その葬祭を行った方に葬祭費が支給されます。ほかの健康保険から支給される場合は国保からの支給はありません。

 

関連したページ

お棺のご案内
桧平総彫刻棺

 

祭壇のご案内
葬儀祭壇

 

散骨のご案内
散骨のページ